SSTバックヤード

SSTのサービスや業務など、さまざまな裏側をメンバーよりお届けする社員ブログです。

2021年オンライン業務体験&インターンシップ開催レポート①(1.5h業務体験編)

はじめに こんにちは。技術開発部&研究開発部のかをるです。 気づけばもう9月!2020年の2月ごろから原則在宅勤務で業務をしているので、1年半以上も経過したことに驚いています。 今回の記事は、業務体験とインターンシップに関しての開催レポートその①です…

2021年入社式

こんにちは。SSTで人事を担当している塙(ハナワ)です。 私の暮らすエリアでは桜の花が散り始め、 やわらかな薄桃色に覆われたアスファルトがなかなかに幻想的です。 そんな春の日、2021年4月1日に、SSTでは6期目の新卒メンバーを迎えて 入社式を執り行いま…

今回のSTEP5対象者は過去最高の12名 初のオンライン開催

こんにちは。広報の藤崎です。 早いものですっかり春の陽気で暖かい季節になりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今回は先日行われた『STEP5』の発表・表彰式についてお伝えします。 『STEP5』とはSST福利厚生制度のひとつです。 会社に長年勤務…

OutpuTalk(アウトプットーク)-シーズン1-2020年の学びを語りつくす

こんにちは。最近、トリュフオイルを買ったのでパスタやサラダにかけてちょっと贅沢な気分を楽しんでいる神田です。さて今回は、非エンジニアである私が勇気を出して Ruby on Rails でWebアプリケーションを作り、社内全体に発表した話をしたいと思います。 …

千葉大学主催「第5回千葉大学セキュリティバグハンティングコンテスト」表彰式より

こんにちは!広報の藤崎です。 2020年11月に行われた第5回千葉大学セキュリティバグハンティングコンテストの表彰式についてレポートします。講義から全てがコンテスト初のオンラインにて、2020年8月6日~9月22日にわたり開催されました。 (表彰式は現地+…

社員みんなで仕掛けたオンラインサプライズ動画

こんにちは、広報の大倉千代子です。 2020年も残りわずかとなりました。 みなさんは、どんな1年になりましたか?私は仕事もプライベートも自分にも人にも向き合う年でした。 年初のキックオフで、最高技術顧問でありかつ人生の大先輩である歌代和正さんがチ…

2021年カレンダー完成!2022年欲しいカレンダーアンケート実施!

こんにちは。SST広報の藤崎です。 早いもので2020年も残り僅かとなりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 毎年恒例の2021年SSTオリジナルカレンダーが完成しました! SSTでは、年末年始の挨拶周りの際に、お客様に配布するのが恒例となっています。…

オンライン空間で人狼やってみた

こんにちは!広報のツユです。 リモートワークに慣れすぎて業務後にhuluでアニメやら海外ドラマやらを見漁る習慣がすっかり定着してしまいました。見返している3月のライオンが心にしみます・・・ SSTではコロナ禍での感染拡大を防ぐために2月からリモートワ…

2020年オンライン業務体験&インターンシップ開催レポート③(3Days編)

はじめに こんにちは。技術開発部&研究開発部のかをると、人事部の渡辺です。 この記事は、3本立てでお送りしております「2020年オンライン業務体験&インターンシップ開催レポート」の3本目で、3Daysで実施したインターンシップについて記載しました。 様々…

2020年オンライン業務体験&インターンシップ開催レポート②(1Day編)

SST主催!オンライン業務体験&インターンシップ開催レポートです。 1Day業務体験「これって脆弱性?それともバグ?」